ひな祭りって良いものですよね。女の子がいるご家庭では、もうひな人形は飾られているでしょうか。

ひな人形

うちも娘がいるので2月頃に人形を飾り、ひな祭りが過ぎたら早くしまわないと行き遅れるという迷信を信じ、3月3日の夕方には雛人形をしまったものです。

その雛人形ですが、一年間は箱にしまったままですよね。しまう時に雛人形用の防虫剤は入れるでしょうか?人形専用と言うからには、私たちが普段使う衣料用の防虫剤とは中身は違うのでしょうか。
一年中空気中に拡散されていると思うと成分も気になります。私なりに調べてみました。

じわじわ体を害する防虫成分

ひな人形 防虫剤 原材料

防虫成分のエンペントリン(エムペントリン)から見てみましょう。

エムペントリン

エンペントリンはピレスロイド系の防虫剤で物質自体が無臭です。防虫剤は臭いと思われている心理を逆手にとり、「人形に匂いが移らない」としているのですね。



害虫駆除のための成分

ピレスロイド系のエンペントリンは、物質は同じでも管轄によって使い方が異なります。

厚生労働省の管轄の医薬品、医薬部外品の中では害虫駆除に使われています。
経済産業省の管轄になるとなぜか化粧品の分類になり、シロアリ駆除などの害虫駆除にも使われます。
農林水産省の動物用医薬品及び医薬部外品では、犬猫のノミや家畜に有害な虫の駆除に、そして農薬としても使われています。

エムペントリン 用途
出典 東京都生活文化局消費生活部 加工して作成

管轄によって使われ方が違ってきますが、害虫駆除に間違いはありません。

空気中に広がる防虫成分

エンペントリンは固形ですが揮発性なので、自然と空気中に拡散しながら害虫を殺します。しかし匂いがないのでどこに充満しているか自分の鼻で確認することは出来ません。

エンペントリンを嗅いでしまったら鼻の嗅細胞から即座に粘膜吸収されて脳に到達し、厚生労働省の言う害虫駆除剤が、経済産業省のシロアリ駆除剤が、農林水産省の農薬が、脳を直撃することになります。

粘膜吸収

もうひとつ別の商品も見てみました。

ひな人形 防虫剤 原材料 2

物質名は違いますが、やはり同じピレスロイド系の害虫駆除の成分でした。これも害虫駆除剤であり、シロアリ駆除剤であり、農薬でもあるわけです。

防かび剤も安心できない

2つの商品を見てみましたが、今度はどちらにも使われている防かび剤をチェックしてみましょう。
小さな字で見にくいですが、防かび剤はこのような系列に分かれているようです。

防かび剤 分類
出典 経済産業省 特許庁 加工して作成

ふたつ目の防かび剤に使われているチモールは、中央のあたりで下線を引いています。フェノール系というところに分類されるようです。吸い込めば細胞壁と酵素系を阻害する危険性があります。

チモール
出典 経済産業省 特許庁 加工して作成

ひとつ目の防かび剤のスルファミド系は見つかりませんでしたが、左下に赤枠で囲ってあるところが天然有機系でスルファミド系は当てはまっていません。

もしも天然成分なら、パッケージなどでそういう謳い文句が書かれるのが普通です。

という理由から、おそらく合成の防かび剤で間違いないのではないかと思います。
防カビ剤も危険性こそ出てきますが、安全と確かめられる証拠は見当たらず、過剰に吸い込むと有害とされています。でも防虫剤は空気に拡散するわけですから、息を止めない限り吸い込んでしまうことになります。

たくさん使わなくても、大体一年は防虫効果が続く製品ですから、一年間は空気に拡散されているのではないでしょうか。

【問い合わせ】推奨されていても安全ではない

ひな人形用の防虫剤売り場にこんなポスターが貼られていました。

日本人形協会推奨

日本人形協会推薦とは、具体的にどんな理由で推奨されているのでしょう?
有害成分が入っていないということでしょうか?気になったので、訊いてみる事にしました。問い合わせメールはこちらです。

ひな人形 問い合わせ (1)

すぐに返事をいただけました。
その内容はこちらです。

ひな人形 問い合わせ (2)

「ひな人形や節句人形に安心してご使用いただける」ということは、防虫成分に優れているという事ですね。大事な人形ですからそれは安心です。
しかし期待していた体への安全性についての内容は記述がなかったので、その点はちょっと不安になりました。

安全でおすすめの防虫アロマ

雛人形は代々受け継がれたりする大切な人形です。虫食いやカビは困りますね。
しかし、知らぬ間に体を害することも心配です。

ヒノキやクスノキのような天然素材の防虫剤も数多く売られています。でも中には一見天然素材に見えて、天然の有効成分を化学的に合成して使っているものもあるようです。

そこで私は天然アロマのエッセンシャルオイルを使い、脱脂綿などに垂らして箱の隅などに置いて防虫剤代わりにしています。タンスの引き出しでも同様に、服にオイルがつかないようにラップで軽く包んで使っています。
エッセンシャルオイルは虫の嫌うものならどれでも使えるようです。ゼラニウム、ペパーミント、ティーツリー、ユーカリなどがお勧めです。

ペパーミント エッセンシャルオイル

エッセンシャルオイルだと安全で、しかも自分の好みのオイルを選べるので、蓋を開けた時に良い香りも楽しめますね。