カロリー0の甘いジュースだとか、カロリー50%オフの油性食品だとか、そのからくりはどうなっているのだろうと不思議ですよね。カロリー0とか50%とかは、〈何か〉しなければそうなるはずがあり得ません。何をどうしたらこんなにカロリーダウンができるのでしょうか。

ところで、スーパーでカロリー50%カットと書かれているマーガリンを見つけました。

ファットスプレッド

どうすればこのようなことが実現するのでしょうか?さっそく検証していきます。

マーガリンとファットスプレッドの違い

一流メーカーのマーガリンです。でもマーガリンとは書かれておらず、ファットスプレッドとなっています。
我が家ではマーガリンは10年以上買っていないので、マーガリンに見えるこの製品とどこがどう違うのかからまず調べてみました。農林水産省の規格でマーガリンとファットスプレッドは次のようになっていました。

マーガリン ファットスプレッド 定義
出典 農林水産省

食用油脂が主成分で、その食用油脂が80%以上のものがマーガリン。食用油脂が80%未満のものをファットスプレッドとする決まりなのですね。

昔、バターは動物性の油脂でできているため不健康なイメージが付いてしまったことと、そこそこの値段がするという事で、その次に出てきたのがマーガリンでした。

マーガリン

これは植物性の油脂ということで健康的だという印象もある上、バターより安い事もあり、あっという間に広まった気がします。
そして昨今は油分のカロリーを気にするニーズが増えたせいなのか、ファットスプレッドなる次世代のマーガリンが登場したのでしょう。

トランス脂肪酸が生成される作り方

ファットスプレッドの前身であるマーガリンは、植物油脂に水などを加えて乳化させたものを練り合わせたものと定義されています。
実際には普段私たちが使っている、ごま油や菜種油やオリーブ油などのサラサラした液体の油を使うのではなく、硬化油という常温でも固まっている油が使われます。

硬化油の原料になるのは主にヤシ油やコーン油です。このヤシ油やコーン油に水素ガスを反応させると、常温でも固まっている硬化油の出来上がりです。

ここでの問題点は、この化学反応の際にトランス脂肪酸が発生するということです。

 

トランス脂肪酸
出典 農林水産省 加工して作成

 

日本ではまだトランス脂肪酸が含まれる製品に表示の義務や、含有量の基準値などはありません。しかし諸外国のトランス脂肪酸に関する情報などをHPに載せているところを見れば、農水省もトランス脂肪酸に関して神経質になっているのかも知れません。
欧米ではすでにトランス脂肪酸による心疾患などはとても重大な問題となっています。

 

トランス脂肪酸 海外の対策
出典 農林水産省 加工して作成

 

(トランス脂肪酸について詳しくはこちらの記事へ↓
トランス脂肪酸はどう悪い?摂りすぎか食品チェックが必要かも

油が半減。では残りの半分は?

今回見たファットスプレッドです。
油脂が全体の80%以下であるファットスプレッドですが、こちらの商品の油脂は40%です。

ファットスプレッド 添加物

油脂含有率 40%
原材料名 食用植物油脂、食用精製加工油脂、食塩、安定剤(加工デンプン)、乳化剤、香料、着色料(β-カロチン)

確かに植物油脂はマーガリンの丁度半分で、カロリー50%カットなのは納得できますね。しかし主成分である植物油が半分になったという事は、後の半分は何で補っているのでしょう。

答えは簡単でした。
一番安くて簡単な方法、つまり、添加物でカサ増ししているのですね。

マーガリンは植物油を水素で反応させて硬化油を作り、それに乳化剤、バターに似せた香料、着色料があれば出来上がります。
ファットスプレッドの硬化油はマーガリンの半分の量ですから、柔らかくなるのを防ぐために加工でんぷんゼラチン等を加えるわけです。
このように添加物を駆使すれば、カロリー50%カットは難しくありません。

植物油脂を水素ガスで硬い油に変化させ、製造過程で発生したトランス脂肪酸が含まれている不健康なマーガリンやファットスプレッドですが、原材料が植物性の油脂のため「純植物性」とパッケージには表示されるのです。

ファットスプレッドの中身

純植物性・カロリーカットで、見た目は健康的に見えるトランス脂肪酸入りのファットスプレッド、そして牛乳から作られた動物性のバター。どちらが健康的と言えるのでしょうか。

個人的には、摂りすぎに注意しながら本物のバターを選びたいかなと思います。

飼料や飼育や生産にこだわった乳製品

私がここ数年愛用しているバターは島根県の木次乳業のバターです。

《木次乳業》奥出雲木次バター(食塩不使用)【150g】

時々テレビでも木次乳業は取り上げられます。
こちらの社長さんはご自分で自家栽培の無農薬野菜とお米を作り、従業員さんは毎日この野菜と玄米ご飯を社内でお昼ごはんとして食べているのだそうです。
以前テレビで放送していました。ちょっと羨ましいですね^^