無添加のものや保存料不使用と書かれているものは魅力的ですよね。健康的な毎日を望む人に人気の謳い文句です。

しかし実は無添加と謳いつつも添加物が入っている場合があり、保存料不使用と書かれているのに保存料が入っている場合もあります。キャリーオーバーという法律によりそれらの成分は表示しなくて良いと認められているため、そのように宣伝できるだけなのです。

自然派の製品だと思っていたのに、実はそうではないというようなことになります。
今回はこのカラクリについて解説していきます。

添加物を表示しなくても良い法律

キャリーオーバーとは原材料に対する法律です。

食品を加工する前の原材料の段階で、何らかの添加物を使ったとします。
最終的にその添加物の効果(着色、保存など)が製品に現れない量ならば、表示を免除するというものです。

キャリーオーバー
出典 農林水産省  加工して作成

<例>保存料不使用の食品例

醤油味のせんべいを作る場合のキャリーオーバーの例を見てみましょう。

キャリーオーバーとは 例

先に漫画をご覧いただきましたが、こういうことです。
ゆっくり文章で見ていきましょう。

せんべいに醤油を塗って、醤油せんべいを作っているとします。使う醤油には元々保存料が入っています。

この保存料入りの醤油を塗って、せんべいができあがりました。

原材料である醤油には確かに体に有害な保存料が入っていましたが、(この場合保存の)効果が現れる量よりも、明らかに少ない量だとみなされました。

この場合、醤油に入っていた保存料は「キャリーオーバーである」と判断され表示の義務はありません。
しかし厳密に言えばこの保存料は全くなくなった訳ではないのです。



<例>無添加の化粧品

お肌のデリケートな人にとって、「無添加」と名の付く化粧品等は魅力的ですね。
例えばここに保湿成分の入った医薬部外品のクリームがあったとします。パッケージには無添加と書いてあります。

先ほどの醤油せんべいのように、隠れた成分はあるのでしょうか。

キャリーオーバー

クリームの材料成分のひとつ、保湿成分Aに元々含まれている保存料がキャリーオーバーにあたるため、保存料とは表示されないのですね。製品になった時に、この保存料は保存としての効力を発揮しないと判断されたわけです。

この保存料が危険な表示指定成分のものであっても安全なものであっても、とにかくキャリーオーバーになれば表示は要らないので「保存料無添加」と表示ができます。
それに加え、漫画にもあるように、有効成分が入っていると医薬部外品の扱いになります。

このように「保存料無添加」と書かれていれば、誰だって保存料の入っていない自然派のクリームだと思うでしょう。しかも医薬部外品ですから更に良さそうに見えますね。
しかし本当の無添加ではなく、保存料が入っている場合があるのです。

本当にキャリーオーバーは微量なのか?

はじめに書いたように何らかの成分をキャリーオーバーにするためには、最終的にはその添加物の効果(着色、保存など)が完成した製品に現れないほど、その成分は微量でなければいけません。
しかし保湿成分Aにクリーム完成以降も保存が効くほど多くの保存料を入れていたとしても、キャリーオーバーとみなされる事があります。

どういうことかと言うと、原材料の時点で保存料など(消費者に知られたくない成分)を入れておきます。製品完成後も十分に効果がある量をはじめから入れておくんですね。
原材料に入っていればキャリーオーバーにすることができ、表示する必要はなくなります。

たとえば保存料がキャリーオーバーになると製品の原材料名には「保存料」とは書かれていないので、見た目には全く安全な「無添加化粧品」「無添加シャンプー」「無添加クリーム」のように見えるというわけです。

保存料無添加のクリーム

保健所に電話で確認すると、法律の決まりがあっても製品全てが法律通りに作られているかは、キャリーオーバーに限らず調べきれてはいないという事です。検査するのは製品のごく僅かで、後は事業主が法律を守ったと言う申告を信じるしかないのが現状のようです。

こういった流れで製品中に保存料は入っていない事になり、保存料無添加〇〇として店頭に並ぶこととなります。

このように入れているのに入れていないと見なされ、ラベルに表示されていない成分が潜んでいる可能性が十分にあるのです。無添加として販売されていても、完全に安全な製品ではないこともあるのですね。

日用品のキャリーオーバー体験談

キャリーオーバーでよく見かけるのは、基礎化粧品とメイク用品です。
私が実際に体験した話があるのでご紹介します。

「無添加。天然100%安心安全」と書かれ、素材は全て天然のもので、合成の化学的な添加物は一切入っていないのがウリの化粧品がありました。良さそうだと思い、一度サンプル請求したことがあります。
使い心地はまあまあでしたが、なぜ天然成分だけで常温で保存できるのだろうと思っていました。

後日その化粧品の広告が新聞一面に出ていたことがありました。家でとっていた新聞ですから日本の4大新聞のひとつです。
そこには、天然100%、無添加、自然派化粧品、安心安全という言葉が散りばめられていました。しかし右下に小さく

「キャリーオーバーは含まれません」

と書かれていたのです。
つまり、このスキンケア用品は原材料の時点で保存料をしっかり入れて、製品にした時に「無添加」と言っていたのです。

キャリーオーバーです

天然成分を使っていたとしても全くの無添加というわけではなく、キャリーオーバーとして保存料を入れていたのですね。どう考えても天然成分だけでは腐ってしまいますから、これで謎が解けました。キャリーオーバーという言葉を知らなければ、きっと信じて使っていただろうと思います。

さて、こういう製品に生のアロエのエキスを一滴でも入れれば、「天然アロエ入り無添加化粧品」の出来上がりです。これは違法ではなく、法律を上手く利用した企業の戦術と言えます。

アロエ キャリーオーバー

技術と努力で安心安全な化粧品を製造販売されているメーカーもたくさんある中で、キャリーオーバーを巧みに利用するメーカーも存在することは、非常に残念としか言いようがありません。

法律としてはキャリーオーバーには表示義務がありません。
しかしながら本当は保存料を使いながら「無添加」と表に堂々と書くのは、騙しているように見えなくもありません。

多くの自然派化粧品でこのような事が行われています。

本当に健康やお肌のことを思って基礎化粧品、メイク用品を選ぶなら、「無添加」や「天然成分100%」という謳い文句に騙されず、キャリーオーバーはどうなっているかまで調べた方が良いでしょう。
なかなか教えてくれるものではなく、「国の基準にあった製品づくりをしています」と言われることが多いですが、問い合わせる価値はあるかと思います。(こちらの望む素直な回答は本当になかなかしていただけませんが…)

安全な製品を取り扱うお店で買う

何を買うにしても安全なものを多く取り扱うお店など、自分が信じられるところから物は購入する方が良いと思います。
こちらの基本的な生活用品は信頼できると思います。

MODERE

ご自身に合ったお店や商品が見つかると良いなと思います。

食や日用品の裏話 関連記事はこちら
一括表示とは!?知らずに健康を損ねる前に知るべきこと
加工助剤とは?なかったことにされる添加物たち